うちのAKでサル始めたのはもうそろそろ1年経つんですねっ!って事で
思いつくことを箇条書きにしていってみよう。
:現存メンバー:
フル動員で13〜14
前回2PT分けして突入してみたが
熟練度の差が目に見えるように解った
これからの活動でどうなっていくかが胆となりそう
当初は曜日固定せずに開催して行こうと活動していたが
サルベージ緩和前の時点でメンバーが揃わない曜日があり開催が厳しい状況もあり
結局水曜日に固定活動となってしまった
それに伴い、参加出来ない人がでて事実上の脱退となってしまった
本当に申し訳なかったと思う。
サルベージ緩和から先は少人数でも可能になっては来たが
曜日固定は変わらず。
後はゲリラ的に私が主催とし暇そうな面子を拉致して突入という活動も始まった
数名長期ログイン不明連絡一切無しのメンバーが居た為
無告知(インしてこないので連絡が取りようがない)ではあるが
除名扱いとした。
:希望装備種推移:
薄金:3名
モリ:7名
スカ:2名
マル:2名
アレ:2名
:完成品リスト:
マルドゥクジュバx1
マルドゥクダスタナx1
マルドゥクシャルワx1
アレスフランチャーx1
:リーチであってリーチでない状況品:
薄金総面x1
薄金膝甲x2
モリガンコロナルx1
モリガンローブx2
アレスマスクx1
アレスキュイラスx1
スカディジャンボーx1
マルドゥクシャルワx1
マルドゥクダスタナx1
マルドゥククラッコx2
LS本開催(水曜)では35が出土しないという呪いめいた状況に陥っている状態
本開催では初期の頃のバフラウ1層扉からのマル脚とモリ手の数個出た後
先日2PT分けの時にマル手35が出たのが半年振り?位に久しぶりのドロップとなった。
だが未取得希望者は別PTで突入していた為ロットは不可能だった。
これをきっかけにドロップして行ってくれるとありがたいのだが・・・
::遺構の攻略状況::
:バフラウ遺構:
6〜10人で1/2/4層のどれか1層の扉NMフル+ボス攻略が可能になった
最近は1or4層+ボスが主流
4層ギアの釣りは現状私がまかなってはいるが
そのうち他の人にも慣れてもらわなければなるまい。
:銀海遺構:
ボスのブレインジャックにの対処はミスが出なくなってきた
道中の釣りの速度をもう少し上げていければ
経路上のNMも数こなせるようになって行けると思う。
:アラパゴ遺構:
水曜でアラパゴは殆ど開催できていなかった(人数の問題)ので
野良等に参加頻度の高い者とそうでない者の経験値の差が現状見られた
(その他コンテンツへの参加状況もあるため仕方のないことではある)
今後の2PT分けの活動の主軸はアラパゴ遺構となっていくだろう
現在希望種の第1希望部位の多い装備がアラパゴ遺構でもあるため
ちょうどいいと思われる。
:ゼオルム遺構:
水曜ではまだ1回攻略成功して以来行っていない場所である
緊急主催では幾度か行き、希望優先度の高い部位の15装備が出る
・4層北30分以内到達でpopするNMの討伐必要数は完了
しばらくは上記条件のNMはやらずに済みそう
最近判明した
・5層北NM+6層NM討伐にも緊急主催の時ではあるが成功
4層30分のNMをgdgdながらも討伐後
6人の状態でボス討伐はLSでは懸念されてきていたが
先日やってみた所「装備品+ステータスの解放が不十分」であった状況でも
10分でボスを3割まで削る事が出来た。
5層北の条件を満たす状況で6層のギア殲滅に時間を取られなければ
ボス討伐も射程内に入ったと思われる。
:今後の活動:
・陣頭指揮取れるメンバーを最低でも1名育成、補佐的作業出来る人も同時に。
・メンバー全員の少人数である場合の経験値の増加。
・上記の項目と同時に、各遺構の同時攻略の幅を広げる。
・各遺構の攻略を定置攻略とはせず色々回って行くようにしていきたい
その為には2つ目の項目遂行が必要となる。
:1年を振り返って:
適当主催のシェリルですこんにちわ
私の主催するサルベージに参加してくれている人、ありがとうございます。
主催自らがもうね、モンクサポ黒で突入するとか
リレ忘れるとか、色々やっちゃってますが
完成品がポツポツ出来上がってきた事はうれしい限りでございます。
一部の人に集中しているのは置いておくとしてw
でもまその完成集中している人も回数こなして来ているわけだから
その行為が実った感じでしょう。
2PT編成になって突入が分かれると
「あっちのPTに居ればよかった!」とかの不平不満は出そうではありますが
そこはもう諦めてもらうしかないですね。
LS活動以外でサルベージに行けない人が居る以上
行かない遺構が在ってはならないわけで
そこの攻略には大人数であると自らの首を絞める行為にしかならないですから。
大人数でワイワイ出来たらなーとか思った時期も私にもありました。
でもまそれもやって行くに連れて無理を身を持って解ってきてしまったので
少し悲しくはありますが、やっていくしかないですね。
参加している人は今後ともお付き合いください。
不平不満はいつでも聞きはします、それに関しても改善はして行こうとは思いますが
それでも私一人には限界はあります。
ご協力もお願いいたします。
さて今日もサルベージだなヽ(`Д´)ノ
PR