× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
サルベージでの内容を
頭に叩き込んでる最中のシェリルです、こんにちわ 頭破裂しそうです。 PR |
|
記事がごっちゃになるので
サルベージLSに関しての記述はこちらにまとめる |
|
我がLSには伝説の侍がいる その者が我がLSのサルベージ活動を ここにその記事へのリンクを貼っていこうと思う ※注記 この記事は時期が経ち次第プロフィール欄にリンクを貼ります。 【2007/07/05更新】 |
|
[2000.01.11 Tue]
[FFXI サルベージ]
|
1/8にボス攻略をまともにやってみた後
残れる人で話していた結果 ・対ボスに関してはジョブの自由度がない ・開放アイテムも対ボスに対しての順序も決めなければならない ・複数ジョブある人で毎回違うジョブで行っていると覚えるものが多くなりすぎる ・上記の事から対ボスのときは編成ジョブを各自固定した方が良いのではないか 等々の意見が出ました。 1/9の夜に集まれる人で意見交換をし 対ボス時の編成なり色々決めてここにアップします |
|
開放アイテムの分配に関しての記述(暫定案:修正案があれば修正する)
●ルート【2007/05/10更新】
●編成【2007/05/10更新】
以下の開放アイテムの優先度は上記ルートでの草案 ●武器(戦雲)
●サポートジョブ(乱雲)
●魔法(碧雲)
●HP(蜜雲)
●MP(霊雲)
●遠隔(飛雲)
●アビリティ(曙雲)
●防具各種
●ステータス各種
|
|